カテゴリー: 未分類
運動部公式戦 結果
先週末は各運動部の公式戦がありました!
<卓球部🏓>
令和6年度香川県高等学校新人卓球大会
本校の1年生 新居君が出場しました!
2回戦 対観総合 1-3 勝ち
3回戦 対尽誠 3-0 負け
<ラグビー部🏉>
花園予選1回戦
坂出第一 119ー0 合同(坂出工業・観音寺総合)
11月10日の決勝進出決定!
<柔道部🥋>
令和6年度香川県高等学校新人柔道大会
男子団体 5位
女子団体 優勝
男子個人 優勝 村上
3位 大内
女子個人 優勝 前田
優勝 岩崎
以上の結果12月14日(土)・15日(日)愛媛県で行われる四国新人大会に男女団体、個人4名が出場します!
高松国際ホテル・松原勉シェフ黄綬褒章を受章!
高松国際ホテル松原勉西洋総料理長が秋の褒章「黄綬褒章」を受賞されました。
さぬき市の和食料理店で生まれ育ち、洋食に憧れていたという松原さんは、調理師学校卒業後の1985年、大阪のホテルで料理人としてのキャリアをスタートさせ、2009年からは高松国際ホテルの洋食総料理長に就任。香川県産の肉や野菜にこだわり食材のうま味を最大限に引き出す緻密で素早い調理技能が高く評価されています。本校では食物科2年生の西洋料理の調理実習を担当していただいております。
全国調理師養成施設協会より感謝状
9月16日(金) 全国調理師施設協会 服部幸應様より、本校の専任調理師を務める大西先生へ感謝状が贈られました。「気が付けば教員のキャリアが、調理師のキャリアを超えていたことに感慨深いものがある。どちらのキャリアにせよ、継続してきたことがこのような形で感謝されることは光栄なこと。引き続き、社会で求められる調理師を育てていきたい。」と今後の責務を語った。
「トック・ドール料理コンテスト」四国予選が本校で行われました!
8月24日(水) 若手のプロの料理人たちが、スキルとアイデアを競い合うトック・ドール料理コンテスト四国予選が本校で開催されました。選手たちの中には、平成26年度食物科卒業生の馬場園優さんの姿も見られました。コンテストでは、サポート補助員として食物科生徒も数名参加し、プロの仕事のクオリティの高さや、それを真剣な眼差しで審査するシェフの雰囲気を一番近い特等席で感じることができました。コンテストは高知の選手が見事優勝を果たし、卒業生の馬場園さんは僅差で第2位の結果に終わりました。馬場園さん、次回は優勝期待しています!
【頑張れ卒業生!】海外で活躍するスポーツ選手を食事でサポート
平成27年度 食物科卒業生 佐藤樹さん
在学中からサッカー日本代表専属のスポーツ栄養士が目標と語っていた佐藤さん。
現在、海外でスポーツ選手の栄養士、調理師として夢を実現させている。
佐藤さんは、大好きなスポーツに対して別の角度で関わることができることを、
母校の生徒にも伝えていきたいと語っている。
「現代の名工」松原勉先生の指導
昨年11月に「現代の名工」に選ばれた高松国際ホテル総料理長 松原勉先生による、令和4年度2年生食物科の調理実習の指導が始まりました。今日は2004年にドイツで行われた世界料理オリンピックにおいて、3部門で銀メダルを獲得した時の映像を見せていただき、その後、本格的な実習指導となりました。
「現代の名工」が坂出一高生を指導するということで、マスコミ2社の方も取材に来られていました。