
INTELLIGENCE COURSE
育成のポイント
令和6年度 普通科選択型コース 教養・情報類型 (3年間)教育課程(予定)
※は選択履修。
LEARNING POINT
01
即戦力として活躍できる力の養成
iPadやプロジェクターを活用し、コミュニケーション力、プレゼンテーション能力や考察力など、社会で必要とされる力を養成します。
LEARNING POINT
02
「情報処理」・「簿記」の授業が充実
ドローンやゲームを使ってプログラミングを視覚的に学んだり、簿記など各種検定にも積極的にチャレンジし、就職など進路面の選択肢を広げます。
LEARNING POINT
03
部活動に打ち込める環境
強化指定部の生徒も多数在籍しており、放課後や休日は存分に部活動に打ち込めます。部活動の実績で大学進学への道もひらけます。
COURSE
進学
帝京大学、日本大学、日本体育大学、徳島文理大学、清和大学、名古屋経済大学、至誠館大学、高松大学、四国学院大学、山梨学院大学、金沢学院大学、香川短期大学、天理短期大学、高松短期大学、四国職業能力開発大学校、四国総合ビジネス専門学校、穴吹コンピュータカレッジ、穴吹ビジネスカレッジ、大阪ベルエベル美容専門学校
就職
自衛隊、サンデリカ、YKK AP、香川ペプシコーラ、医療法人社団五色会、エスケーシー、坂出郵船組、四国測機販売、琴参閣、サヌキ印刷、香川三菱自動車販売、レクザム電子四国、萩原総業、明興産業、エービーシーマート、オートバックス、コスモテック、大平やさい、サンテック、大塚歯科医院、ヤマト運輸