12月15日に行われた、JOCジュニアオリンピックカップ2021年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会と
全国高等学校ラグビーフットボール大会に出場する川崎選手とラグビー部の壮行会が行われました。
その様子をRSK山陽放送イブニングニュースで紹介していただきました。
12月15日に行われた、JOCジュニアオリンピックカップ2021年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会と
全国高等学校ラグビーフットボール大会に出場する川崎選手とラグビー部の壮行会が行われました。
その様子をRSK山陽放送イブニングニュースで紹介していただきました。
MBSさんが作成してくれました。
早くも2000回数近く再生されています。ぜひご覧ください。
/
開幕まであと15日📣
\#第101回全国高校ラグビー大会🏉3大会連続4度目
香川代表 #坂出第一堀場君によるキレキレの
ヌンチャクは必見ですよ💫💫マネージャー出間さんの
素敵な笑顔も☺️🌷Tiktokもチェック❣️https://t.co/o1Z2PxRe36#ケツメイシ #走り続けた日々 pic.twitter.com/vfbI7ZnNst
— MBS全国高校ラグビー (@RugbyMBS) December 12, 2021
12月12日(日)に開催されました「全国高等学校スピーチコンテスト四国ブロック代表選考会」にて、2年の村田キムさんが、1位を受賞しました。
来年2月に開催の「全国高等学校スピーチコンテスト」への出場権を獲得しました。
おめでとうございます!
オンラインで抽選会の模様を毎日新聞様に掲載されました。
KSBの番組「高校生と見つける、私たちのSDGs」に、本校生徒が出演しています。
3回シリーズです。
第1回の放送は終了しましたが、再放送があります。
お知らせが遅くなって申し訳ございません。ぜひご覧ください。
「このままでは、瀬戸内海はごみの海に?!四国水族館で学ぶ海ごみ対策。」
【放送予定_本放送】日曜よる8時56分~9時00分
①2021年12月5日:終了。再放送をご覧ください。
②2021年12月12日
③2021年12月19日 ※12/19のみ、夕方6時30分~
【放送予定_再放送】金曜よる12時15分~12時20分
①2021年12月10日
②2021年12月17日
③2021年12月24日
RSK山陽放送において、ラグビー部の15分の特集番組が放映されました。
料理研究部も登場します。
第101回全国高校ラグビー大会
前へ、さらに前へ
坂出第一 花園へ挑む
RSK山陽放送イブニングニュースにラグビーフットボール部を取り上げていただきました。
ぜひご覧ください。
・男子総合優勝
・男子団体演武-優勝
(谷雄生 大河内星那 齋藤友希 浅山幸翼 阿蘓品泰輝 五島柚貴)
・男子組演武
(谷雄生 大河内星那)-優勝
(齋藤友希 浅山幸翼)-2位
・男子規定組
(鈴木神楽 石川尚輝)-優勝
・男子単独演武
阿蘓品泰輝-優勝 五島柚貴-3位
・女子総合優勝
・女子組演武
(三好美敏 尾﨑凜)-優勝
・女子規定組演武
(竹内妃桜 河野結芽)-優勝
※来年3月末の全国選抜大会へ部員12名、全員の出場が決定しました。
我が国でTOEIC Programを運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が主催する、全国の高校生を対象とした英語エッセイコンテスト「IIBCエッセイコンテスト」で、坂出第一高等学校2年生 村田キム さんが、特別賞を受賞することになりました。
同コンテストは、我が国の英語エッセイコンテストとしては最大級のひとつで、これまでで香川県内の高校生が受賞するのは、村田さんが初めてです。
村田さんは「A Smile Has No Language Barriers」(言葉が通じなくても笑顔があれば) で応募し、11月6日(土)、東京のホテルニューオータニで行われる授賞式に参加します。