全国高校サッカー選手権大会の香川県予選の一回戦が行われました。結果は以下の通りです。
選手権一回VS尽誠学園
前半0-6、後半0-6
0-12✕
一回戦敗退となりましたが、80分という長いゲームを最後まで走りぬきました。11月10日に3位決定戦があるので、次はそこに向けて頑張ります!
⚽女子サッカー部 サッカー教室
本校女子サッカー部の生徒によるサッカー教室を小・中学生の女子を対象に企画しております。第二回の日時が変更となりましたので、下記リンクをご参照下さい!サッカー未経験者の方でもOK!私たちと一緒に楽しくサッカーをしましょう!皆様のご参加、お待ちしております!
坂出第一高等学校サッカー部 第二回サッカー教室
【生徒会】坂一祭のご案内
坂一祭のご案内です。
今年の坂一祭は、「香水」で大大大ヒットした瑛人さんが来校しますライブします。ワッショーイ!!!
1年生のステージに、2年生のバザー、食物科レストランなど最大濃度で坂一を楽しめます!!!
キッチンカーも駆けつけます。
日程:11/16(土)9:00~16:15
※注意
中学生の皆さんは、制服を着用し生徒手帳を持参してください。
駐車場はありません。
部活動 試合結果!!
<柔道部>
第67回読売旗争奪柔道大会
男子団体 準々決勝 本校3ー1香川大学
準決勝 本校1-4えびす石材
3位
女子団体 準決勝 本校3-0高松中央
決勝 本校3-0高松商業
2年連続優勝
<陸上部>
第26回四国高等学校新人陸上競技選手権大会
2年生 中川
女子 5000mW 第2位 29.24.51(PB)
<サッカー部男子>
全国高校サッカー選手権大会香川県予選 一回戦
VS観音寺第一高校 2ー8✕
各部活動、頑張りました。応援ありがとうございました!
【🎊デザイン類型】二科展デザイン部特別テーマ・ポスター部門で、大賞を受賞。高校生初の快挙!
デザイン類型3年の瀬尾春妃さんが、第108回二科展デザイン部 特別テーマ・ポスター部門で、二科デザイン特別テーマ・ポスター大賞を受賞しました。
二科展は日本の代表的な公募美術展の一つで、デザインのプロやデザインを学ぶ学生たちも応募する中で、高校生が大賞を獲得するのは初めてです。
9月7日(土)に六本木・国立新美術館で第108回二科展デザイン部授賞式がありました。
坂出一高からは、初出展で大賞受賞という栄誉になります。これを機に多くの生徒が、自主的に自由にいろいろなことに挑戦して欲しいと期待します。瀬尾春妃さんおめでとうございます!!
・公募展名:第108回二科展デザイン部
・受賞部門:B部門 特別テーマ・ポスター 「デザインの未来を創ろう」をテーマとしたポスター
・受賞名:二科デザイン特別テーマ・ポスター大賞
瀬尾さんの作品は、9月4日(水)から9月16日(月・祝)まで、東京・六本木の国立新美術館で開催される第108回二科展のデザイン部会場にて展示された後、来年3月23日まで大阪や福岡など全国6ヶ所の巡回展にて展示されます。
<第108回二科展 巡回展(予定)>
東海展 2024年10月22日~10月27日 愛知県美術館ギャラリー【公式】愛知芸術文化センター
大阪展 2024年10月31日~11月10日 尼崎市総合文化センター【公式】大阪展@尼崎市総合文化センター
京都展 2024年11月26日~12月1日 京都市京セラ美術館【公式】京都市京セラ美術館
富山展 2024年12月4日~12月9日 富山市民プラザ【公式】富山市民プラザ
鹿児島展 2025年3月2日~3月9日 鹿児島県歴史・美術センター黎明館【公式】鹿児島県歴史・美術センター黎明館
福岡展 2025年3月18日~3月23日 福岡市美術館【公式】福岡市美術館
四国新聞さんにも大きく取り上げていただきました。(2024年9月14日(土)四国新聞より)
<女子サッカー部⚽>第一回女子サッカー教室を開催しました!
9月28日(土)本校女子サッカー部による第一回女子サッカー教室を行いました!本校の女子サッカー部員がコーチとなり、参加してくれた選手の指導をして楽しく交流しました。第二回目も企画する予定なので皆様のご参加、お待ちしております!
「みらい共創」で校外を取材しました
坂出一高と学校近郊の魅力をSNSで発信するために,2年生普通科の生徒のみなさんが9月25日の総合探究「みらい共創」の時間に取材を行いました。
4人程度のグループに分かれて,各グループが決めたSNSで発信する場所に出向き,iPadで写真を撮ったりインタビューするなどして,素材を集めました。
生徒が訪れる場所は事前に調査していましたが,訪問先には学校から依頼していません。生徒はこれまでに学んできた依頼の仕方などを実際の場面で体験してきました。
初めは緊張した表情でしたが,笑顔が交わる取材ができたグループもありました。しかしうまく事が運ぶとは限りません。なかには突然の訪問のためにその場は断られたものの,後日あらためて取材させていただける約束をしたグループもありました。とても良い経験のひとつを積めたのではないでしょうか。
今後はグループでSNSに発信するための写真を精選したり記事をまとめていきます。
【陸上競技部】新人戦 女子5000m 競歩 第1位
9月14日(土)~15日(日) 丸亀競技場にて県高等学校新人陸上競技選手権が行われ、普通科 中川成美さんが女子5,000m競歩に出場し、30分07秒04のパーソナルベストで第1位となりました。それにより、10月5日(土)愛媛県総合運動公園陸上競技場にて行われる、第 26 回 四国高等学校新人陸上競技選手権への出場が決まりました。中川選手おめでとうございます!四国大会でも頑張ってください!