7月8日(木) 坂出市役所にて、ラグビーフットボール部・柔道部・少林寺拳法部・放送部の
全国大会出場壮行会が行われました。
部活動顧問より、県予選大会の報告が行われたのち、坂出市長 有福哲二さん、坂出市議会
斉藤義明さん、坂出市教育委員会教育長 山田知志さんより
それぞれ激励のお言葉と激励金、奨励金を頂きました。最後に選手たちより全国大会に
むけて、抱負と決意表明が行われました。
全国大会への応援よろしくお願いします!


7月8日(木) 坂出市役所にて、ラグビーフットボール部・柔道部・少林寺拳法部・放送部の
全国大会出場壮行会が行われました。
部活動顧問より、県予選大会の報告が行われたのち、坂出市長 有福哲二さん、坂出市議会
斉藤義明さん、坂出市教育委員会教育長 山田知志さんより
それぞれ激励のお言葉と激励金、奨励金を頂きました。最後に選手たちより全国大会に
むけて、抱負と決意表明が行われました。
全国大会への応援よろしくお願いします!


ラグビー部の紹介チラシが完成しました。
ファッションデザイン科を卒業し、デザイナーとして働くのラグビー部マネジャーOBが作成してくれました!
花園予選での勝利を期待します!

6月5日(土)~6月7日(月)県立丸亀競技場に陸上競技が行われました。
南条 男子200m…予選2組7着25.23(+2.1) 男子400m…予選8組6着58.26(P.B)
小倉 男子800m…予選7組7着2:19.10 男子1500m…予選1組11着4:52.42
山本 女子400m…予選1組5着1:08.17(P.B) 女子800m…予選4組5着2:39.35
日頃のトレーニングの成果を出すことができました。
応援ありがとうございました。

フォーサイト手帳表紙デザインコンクール
ファッションデザイン科 石川さんの作品です。

6月7日(月) 高松市東部運動公園にて県総体ラグビーフットボール競技の決勝戦が行われました。
19ー36高松北
で準優勝となりました。
この悔しさを糧に、11月の花園予選につなげたいと思います。
応援ありがとうございました。

6月6日(土)高松高等学校にて、県総体バスケットボール競技の2回戦が行われました。
対戦校の第2シードの高松高校相手に善戦しましたが、64対82でした。


全国的にも珍しい、5年養殖河豚を全国に知ってもらうための
船アート活動の様子をKBNさんが取材に来ていただきました。

全国高等学校総合体育大会が競技によっては、すでに始まっております。
練習中の選手たちにも、鬼気迫る緊迫感があるように感じます。
日程は以下の通りです。
柔道部 6/5(土)10:00~ 香川県立武道館
少林寺拳法部 6/5(土)10:00~ 多度津総本山
バスケットボール部 6/5(土)10:00~ 高松高校体育館
陸上競技部 6/5(土)~7日(月)丸亀陸上競技場
ラグビーフットボール部 6/5(土)13:10~ 鉢伏ふれあい公園グランド
6/7(月)12:20~東部運動公園第1サッカー場
バドミントン部 5/29(土)9:00~ 坂出市体育館
サッカー部 5/30(日)東部運動公園第1サッカー場
コロナ対策で無観客、関係者のみの開催ですが、皆さんのエールを選手たちに送ってください。
がんばれ坂一運動部!!


サッカー部もInstagramを開始しました!
日頃の練習風景や総体での活躍を情報発信します。
ぜひフォローをお願いします!