皆様方には、日頃よりPTA活動に多大なるご理解とご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
また、令和3年度PTA総会の議案について書面決議へのご協力、ご承諾をいただき、重ねて御礼申し上げます。
令和3年度PTA会長を務めさせていただくことになりました浜辺奈津美と申します。
さて、昨年度より、新型コロナウィルス感染症の影響で学校行事やPTA活動は、ほぼ中止や予定変更となりました。
今までの「当たり前」が当たり前じゃない世の中になり、気持ちが落ち込み、不安になっていたところに小松前会長から
「万が一、一高で何かあった場合は、学校と保護者が一丸となり、全力でその方を支援しましょう。全員仲間ですよね。」
という強くあたたかい言葉に安堵に包まれました。
私は、PTAは安心・安全を第一に子ども達の生活を充実させる役割を担うだけでなく、
保護者の親睦を深める場でありたいと考えています。
子ども達のために頑張るという考えではなく、私自身が子ども達や保護者の方々、
そして先生方と一緒になって学校生活を楽しませていただきたいという思いで、
微力ながら全力を尽くしてまいります。
子ども達の可能性は無限大です!
今の事態を悲観することなく、子ども達の無限大の力を信じて応援しましょう❤
今年度もより一層、皆様方のご指導、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
令和3年度PTA会長 浜辺 奈津美